smart4me1

[Ď] 短時間、無料で自分のスマートフォンサイトを作れる「smart4me」

お疲れ様です。@Micchy_Rです。

無料で自分のスマートフォンサイトを作れるサービスをご紹介します。
登録、サーバ費などコストが一切かかりません。ドメインは指定できずにサービスのドメインを使用することになりますが、手軽に始められるという点ではかなり差別化できているサービスだと思います。

smart4me

残念ながらFlashを使用したサービスなので、スマートフォンから直接編集できるわけではありません。
そのあたりはいずれ改善されるとかされないとか。

ツアーページもしっかりしていますが、直感的に操作できるので、習うより慣れろ的に使ってみるのが早いかもしれません。

smart4me2

こちらは管理画面です。
基本的な操作は「ドラッグ」「クリック」「テキスト入力」こんなもんです。
画像の入れ込みも簡単ですし、最適なサイズにしてくれます。

Google Mapでの地図情報や、SEO対策のMETA情報も登録することができるので、かなり細かいところまで手が届いていますね。

サービスのブログ

個人向けというよりから、飲食店やショップのサイトが多いようなので、今後もこの手の情報がsmart4meによって発信されていくのかもしれません。

by Micchy_R

Share on FacebookTweet about this on TwitterShare on Google+Share on TumblrEmail this to someone
zero_gravity1

[Ď] 創り手の凄さを感じた映画「ゼロ・グラビティ」

お疲れ様です。@Micchy_Rです。

たまにはこういうエントリーで失礼します。

ちょっとネタバレですのでご注意ください。
年末年始にずいぶんと時間がとれたので、レンタルビデオ店に足を運んだのですが、そこで以前から気になっていた映画があったので早速借りて来たというところなのですが、子供が産まれてから映画館に行って映画を観れていないなぁと思い出した感じです。

ゼロ・グラビティは、原題がGravityで、直訳すると「無重力」。
2013年8月28日に第70回ヴェネツィア国際映画祭のオープニング作品として上映され、その後のアカデミー賞では賞を総なめ。主演のサンドラ・ブロックはノミネートまでいきました。

Read More

Share on FacebookTweet about this on TwitterShare on Google+Share on TumblrEmail this to someone
Material-UI-Colors1

[Ď] クリックで一発コピーしてくれる「Material UI Colors」

お疲れ様です。@Micchy_Rです。

Googleから発表された新しいビジュアル言語のようですが、どこかまだ定着していない感じでしょうか。
関連リソースはGoogleから提供されていますが、その中のカラーパレットに特化して、クリック一発でコピーできるサイトがありましたので、紹介したいと思います。

Read More

Share on FacebookTweet about this on TwitterShare on Google+Share on TumblrEmail this to someone
lunch_yagura_1

[Ď] ランチパスポート 銀座 Vol.2 を使ってYaguraで親子丼を食べてきた

お疲れ様です。@Micchy_Rです。

新年早々、一週間近く更新をサボってしまって猛省しているところです。。。

テレビや雑誌など、巷で話題になっているランチパスポート。
銀座版はVol.2が年明けに発売するとあって、予約してまで入手してきました。
twitterのアカウントまであるんですから、力の入れようが分かります。

早速、このランチパスポートを使って親子丼を食べてきました。

Read More

Share on FacebookTweet about this on TwitterShare on Google+Share on TumblrEmail this to someone
iphone_home

[Ď] 2015年 iPhoneホーム画面を晒す

お疲れ様です。@Micchy_Rです。

この手のエントリーは多くのブロガーさん、特にモブログをやっている方が晒してくれているのですが、正直自分でもやってみたかったという思いが強いです。
年末年始にほとんど出かけなかったこともあり、子供が寝た後はほぼ毎日iPhoneと睨めっこして、ホーム画面を整理しました。
配置、色味、カテゴリーなど少しは拘ってみたので、良かったら参考にしてみてください。

Read More

Share on FacebookTweet about this on TwitterShare on Google+Share on TumblrEmail this to someone
g-free1

[Ď]新発売したセーラー万年筆「G-FREE」の公式サイトが斜め上を行っていた

お疲れ様です。@Micchy_Rです。

発売開始から1ヶ月近く経っているのに、どこ店に売っていないという幻の商品「セーラー G-FREE」を買ってきたので、早速書き比べしたいと思います。

売ってないのに買ってきたというのは、売っている場所を教えてもらっただけでして。
ブング・ジャムのきだてさんに聞いた「銀座 ハンズ」に行って来ました。
まだ持っていないで、購入を考えている人は「銀座 ハンズ」に行ってみてください。
すごい分かりにくいところに、ひっそりと鎮座されています。。

この「セーラー G-FREE」、発売前からも結構話題になっていて、先日発売された「グッっとくる文房具 2015」の「OKB48 総選挙」でも堂々のTOP10入り。握手会にもG-FREEを使ってみたいがためだけに参加された方がいたとかいないとか。

そんなこんなで、手元で試したくなったのです。
↑この言い方、日本代表の監督が言ってるっぽい言い回し。。

Read More

Share on FacebookTweet about this on TwitterShare on Google+Share on TumblrEmail this to someone
2015_newyear

[Ď] 謹賀新年

明けましておめでとうございます。@Micchy_Rです。

冬期休暇の間、更新をサボってしまっておりましたが、本年もよろしくお願いいたします。

休みの間は、自宅でのんびり家族と共に過ごしました。
昨年はロサンゼルスに行ってたのと大違い。。
ほとんど何処にも出かけず、自宅とスーパーの往復くらい。
息子が風邪を拗らせて、外出も出来そうになかったので、ちょうど良かったのかもしれません。

普段、自宅に帰るのが遅く、息子とのコミュニケーションがとれず、結構嫌われていたようでしたが、数日間一緒に過ごしたおかげもあってか、密な時間を共有できたと思います。
自分にとっても息子にとっても、奥様にとっても充実した時間でした。

大吉で仕事初め

2015_omikuji

今のおみくじって「自動販売機」みたいな形式になっていて、少々ビックリしました。
コインを入れると、自動で落ちてくるみたいな。
自分で引き当てる醍醐味みたいなのが損なわれていて残念だったのですが、大吉を引けて、新年早々縁起が良さそうです。

今年の目標

一年の目標、数年先の目標と立てて新年を迎えようと思っておりました。
昨年の反省と経験を生かしつつ、今年をどうのように過ごすべきか。
年末年始と、ボーっと過ごしつつも、少しづつ考えておりました。

仕事面の目標:デリバリーの出来るディレクターになる

ばっくりし過ぎて、どんな目標かも分かりにくいところはあると思います。。
ですが、昨年の受身過ぎた仕事を反省し、自身から発信できるディレクターに成長できればと思います。
発信と言うと大げさかもしれませんが、会社とクライアントの間で、しっかりとデリバリーできるようになりたいところです。
この辺の具体的なところは別の時にエントリーしたいと思います。

生活面の目標:ブログ更新 150件

まだまだ始めたばかりのブログですが、年間のエントリーを150件と目標を立てたいと思います。
こちらは努力すれば叶えられるはずです。
ただし、闇雲にエントリーすれば言いというものではなく、仕事も絡めたエントリーを続けられるようにしたいと思います。

2つの小さな目標ですが、続けることから見えるものがあるはずです。
具体性のある/なしの違いはありますが、成し遂げられるような一年を過ごしたいです。

by Micchy_R

Share on FacebookTweet about this on TwitterShare on Google+Share on TumblrEmail this to someone
FindA.Photo1

[Ď]フリーの写真素材を探すなら「Finda Photo」

お疲れ様です。@Micchy_Rです。

いくつ知っていても困らないのが写真素材のサイト。
できるだけ引き出しをたくさん持っていたほうが、ブログのエントリーやデザインに困らないものです。

サイトのキャプチャとかなら取得しやすいですけど、エントリーの内容によってアイキャッチ画像を探すのに時間がかかってしまうときもあったりなかったり。そんな時のためにブックマークに入れておいてもよさそうな、フリー写真素材を探せるサイトの紹介です。

Read More

Share on FacebookTweet about this on TwitterShare on Google+Share on TumblrEmail this to someone
Top