habit

[Ď] [書籍] 自分を変える習慣力

お疲れ様です。@Micchy_Rです。

昨年末くらいにAmazonでたまたま見つけた本なのですが、書影だけで何となく気になってしまいお気に入りに登録していました。
新年早々に家族でたまたま入った古本屋で見つけ、連れて帰ったというのが事の始まりです。(イヤ、新品買えよ!)

新年って何かを始めるきっかけになりやすいものだと思いますが、例年何にもしていませんでした。。
家族の病気や自分の仕事面での成長を掴むきっかけになれる「何か」を、潜在的に探していたのかもしれません。

まだ読み始めてまもないので、紹介程度に留めておきますが、「習慣力」って言葉の持つ効力みたいのに引っ張られ初めています。

自分を変える習慣力

habit2

無理しない、頑張らないことから徐々に始めることがポイントで、歯を磨くことと同じように生活サイクルに馴染んだらそれが習慣だということが書いています。
真ん中をだいぶはしょってますが、この本を読み終わったら別の機会にでもエントリーしていこうかなと思います。

手始めに、自分のとって頑張らない程度に始められそうな習慣はなんだろうなと考えてみて、次の2つから試してみることにしました。

  • 何分でもいいので、自分自身のためになりそうな本を読む
  • 何分でもいいので、ストレッチをかかさずやる

「何分でもいい」というのがポイントです。
このあたりもこの本を読んでいけば理解できると思いますが、例えば「毎日1時間読書する」というような目標を立ててしまうと、逆にそれば自分にとってのプレッシャーとなり、そのことを考えるだけで思考が消耗してしまうのです。
なので、「簡単なことから徐々にやっていく」ことが重要で、”今日はもう少し読んでみようかな”とか、”ここまでは読んでしまいたいな”と、自分の気持ちが先に出てくるような変化が起きるのです。

これをやらないと気持ちが悪いなと思えたら、それはもう自分にとっての習慣になっているはずです。
そうなれるようにちょっとづつ始められると良いかなと。
上の2つが習慣になってきたら、徐々に増やし始め、何かを取り入れることが楽しくなるかもしれませんね。

本書の中にはスポーツ選手のことを書いたコラムを書かれています。
五郎丸歩選手のルーティンや、ネイマール選手の潜在的な動作についてや。
なるほどと感心して読んでる次第です。

三浦将さんのブログはコチラから
三浦将さんのtwitterはコチラから

by Micchy_R

Share on FacebookTweet about this on TwitterShare on Google+Share on TumblrEmail this to someone

Leave a reply

Your email address will not be published.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

Top